LOLA YAMAHA ABT FORMULA E TEAM

ABB FIAフォーミュラE世界選手権 シーズン11

LOLA YAMAHA ABTチームマシン© FE NAVI!
チーム名
LOLA YAMAHA ABT FORMULA E TEAM
本拠地
ケンプテン(ドイツ)
チーム代表
トーマス・ビルマイヤー
マシン
Lola T001
パワートレイン
Lola-Yamaha T001
初参戦年
シーズン1(2014-15年)
前身チーム
クプラ、アウディスポーツABT

現在のランキング

10
チームランキング

チーム成績

122
レース回数
14
優勝数
48
表彰台獲得数
6
ポールポジション

ドライバー

Lucas DI GRASSI
11
© LAT Images for Formula E
BRA国旗

ルーカス・ディグラッシ

フルネーム
Lucas DI GRASSI
生年月日
1984年8月11日(40歳)
出身
ブラジル
デビューレース
2014年 北京E-Prix
ランキング最高位
1位(シーズン3 2016-17年)
優勝回数
13
表彰台回数
41
ポールポジション回数
4
Zane MALONEY
22
© LAT Images for Formula E
BAR国旗

ゼイン・マローニ

フルネーム
Zane MALONEY
生年月日
2003年10月02日(21歳)
出身
バルバドス
デビューレース
2024年 サンパウロE-Prix
ランキング最高位
-
優勝回数
0
表彰台回数
0
ポールポジション回数
0

チーム紹介

英・日・独という異色のコラボが実現!?かつてはアウディと組み、ドライバーズ/チームタイトル獲得経験もあるチーム・アプト。アウディ撤退後、1年の休止を経た後単独チームとして復帰。今シーズンからは、久々のモータースポーツ復帰となるローラ・カーズと組む事になり、チーム国籍もローラのイギリス国籍へ。そしてそのローラ・カーズと共同でパワートレインを開発するのは、あの日本のヤマハ発動機。足回りなどの車体開発はローラ、電気系がヤマハ、そしてチーム運用はアプトと異色のコラボが実現した形となった。ドライバーはシーズン3(2016/17)のチャンピオンでありフォーミュラE全戦出場記録を持つミスターフォーミュラEことルーカス・ディ・グラッシ。そしてそのチームメイトとして、昨年までFIA F2に参加しており、今シーズンからフォーミュラEルーキーとなるゼイン・マローニが座る。ベテラン×若手のコンビと異色コラボのマシン。第5戦のマイアミではディ・グラッシが早くも表彰台を獲得。今後の躍進から目が離せない。

他のチーム

TAG HEUER PORSCHE

António Félix DA COSTAPascal WEHRLEIN
チーム詳細

NISSAN

Oliver ROWLANDNorman NATO
チーム詳細

MAHINDRA

Nyck DE VRIESEdoardo MORTARA
チーム詳細
すべてのチームを見る