
日産フォーミュラEチームは12月3日、フォーミュラE 2024/2025シーズンにリザーブ兼シミュレータードライバーとしてセルジオ・セッテ・カマラの起用を発表した。セッテ・カマラは12月2日に、Kiro Race Co.(元ERT)からの離脱が発表されたばかりであった。

セルジオ・セッテ・カマラはF2やスーパーフォーミュラ参戦後、過去4シーズンに渡ってフルタイムレギュラードライバーとしてフォーミュラEに参戦。シーズン6の途中にGEOXドラゴンからデビューし、シーズン7から8はドラゴン・ペンスキー、シーズン9ではNIO333レーシング、シーズン10ではNIO333から名前を変えたERTフォーミュラEチームから参戦していた。

この4シーズン、マシンの戦力としては非常に劣ったマシンをドライブしていたものの、力強い走りを幾度と無く見せており注目を集めていた。
しかし、シーズン11では彼の所属していたERTフォーミュラEチームが北米の投資ファンドにより買収されKiro Race Co.へ名称変更。更にはポルシェと技術提携をした繋がりもあり、ポルシェのリザーブドライバーでもあったデビッド・ベックマンがKiroからフォーミュラEデビューを確定させた。それに押し出される形でセッテ・カマラはシートを喪失してしまった。
そしてシーズン11では、リザーブ兼シミュレータードライバーとして日産フォーミュラEへ加入する事になった。これはこれまで日産チームのリザーブ兼シミュレータードライバーを務めていたカイオ・コレが、2025年はインディNXTへ集中する為にチームを離脱。そのコレの後任として、セッテ・カマラに白羽の矢が立った形である。また実際にチームも、リザーブドライバーであっても十分に経験のあるドライバーが欲しいと考えていたと言われている。

セッテ・カマラはシーズン11において、日産フォーミュラEのレギュラードライバーであるオリバー・ローランドとノーマン・ナトーと密接にコンタクトを取り合い、レース前からレースウィークにかけてのシミュレーターセッションにおける準備だけでなく、マシン開発においても経験を活かしたら重要な役割を果たす事になる。
セッテ・カマラは12月7日にフォーミュラEシーズン11開幕戦として行われるサンパウロE-PRIXに、日産のドライバーとして初の公式イベントに出席する予定だ。
トマソ・ヴォルペ(日産フォーミュラEプロジェクトジェネラルマネージャー兼日産フォーミュラEチーム代表)のコメント

「シーズン11のリザーブ兼シミュレータードライバーとしてセルジオを迎えることができ、大変嬉しく思っています。彼はフォーミュラEにて豊富な経験を持っており、非常に才能のあるレーサーです。彼と契約することは私たちにとって当然の選択でした。能力に関係なく、フォーミュラEのような複雑なレースでは、すぐに競争力を発揮するのは難しいです。そこで経験豊富なドライバーを採用し、どのような状況でもシーズン中にポイントを獲得するチャンスを逃さないようにしたいと考えていました。また、レースの準備において、彼のシリーズに関する豊富な知識は非常に有益であり、常に重要なものです。彼がチームにとって大きな財産となり、私たちが最大限のポテンシャルを発揮するのを助けてくれると確信しています。」
セルジオ・セッテ・カマラのコメント

「日産フォーミュラEチームに参加できてとても嬉しいです。このシリーズで大手メーカーと仕事をすることはずっと私の目標でしたが、日産はシーズン10で大きな一歩を踏み出しました。私の経験で、チームがこの勢いを維持できるよう貢献できると信じています。GEN3 Evo時代を迎えるにあたり、リザーブドライバー兼シミュレータードライバーとなり、正しい方向への車両開発に貢献できることを嬉しく思います。今週末、チームとともに地元のE-Prixに参加し、レースを始めるのが待ちきれません。」
シーズン11中に、日産からレースへ参戦する?

そのセッテ・カマラであるが、シーズン11中に彼が日産からレースに出場する姿を見れる可能性が高そうだ。
7月12日から7月13日にかけてフォーミュラE第14戦/第15戦 ベルリンE-Prixが行われる予定であるが、これは世界耐久選手権(WEC)第5戦のサンパウロ6時間レースと日程が衝突している。
日産フォーミュラEの17号車をドライブするノーマン・ナトーは、既に来シーズンのWECにおいてキャデラック・Hertz Team JOTAのマシンをドライブする事が発表されており、契約時期の関係上WECの契約を優先しなければいけないと言われている。
またシーズン10にて日産のリザーブ兼テストドライバーを務めていたカイオ・コレにおいても、同日程にインディNXTのアイオワ戦が被っており日産は代役として乗せるドライバーを探さざるを得ない状況であった。
そのタイミングでのセッテ・カマラ起用という事もあり、ベルリンE-Prixでセッテ・カマラが代役出場するのはほぼ間違いないだろう。
フォーミュラEのシーズン11は、12月7日にサンパウロで開幕する。
コメント(0)
コメントを残す